Hi there!

前回のブログでサンフランシスコが「ゲイにフレンドリーな街」と呼ばれる理由を解説しました。

ブログを書いたあとにサンフランシスコを歩くと世界がまた違った印象を与えてくれますね!

今回はサンフランシスコの中でも「ゲイなら絶対に行きたい、カストロ地区(Castro)”」についてゲイの視点で解説します!

レストラン、カフェ、観光名所そしてゲイバーを紹介しますのでお見逃しなく!

今回は観光名所を紹介します!

Rainbow Crosswalk

カストロに来て絶対に行くべきというか、確実に目に入るものがこのRainbow Crosswalkです。

画像

アクセスは簡単で、18thストリートCastro通りの交差点にこのクロスウォークが配置されています。

そして、この交差点一帯をRainbow Honor Walkと呼び、ロサンゼルスのウォーク・オブ・フェイムのLGBTQ+バージョンです。

画像引用: Rainbow Honor Walk

うまく言葉にできないんですが、ここに来るとなんだかすごくアメリカらしい感じがするんですよね〜

なんていうか、視認性とかルールとかは考えずにとりあえず自分たちが自分らしくあるために必要なことをしている感じがして大好きな場所です。

Castro Night Market (ナイトマーケット)

毎月三週目の金曜日に開催されるイベントです。

The Castro Night Market features local food vendors, merchants, and live entertainment on the 3rd Friday of every month.

引用: Castro Night Market

17~22時までのイベントであり、その名の通りナイトマーケットとなっております笑

このクロスウォーク一帯を閉鎖して、露店やダンスなどで盛り上がります!

イベントの内容はCastroらしく少しアダルトな感じですが、全年齢楽しめる内容になっています(はず…笑)

ナイトマーケットの日はゲイバーが盛り上がります!

バーのカウンターポールでダンスをしたりとなかなか刺激的なことが起きたりするので、ゲイの人は必見ですよ!

もちろんダンスを踊っている人にチップを渡すこともできます。

が、その方法がダンサーのパンツの中に入れるというもので、僕もやったのですがタイプの人だったら一発ノックアウトでしたね笑

そんな感じで、レインボー交差点付近はたまにイベントが起きたりするので、写真を撮るだけでなく、イベントもお見逃しのないように!!

See you next time!