Hi there!
実は僕、Daddyと出会うまで一度も海外に行ったことがありませんでした!
そんなわけで、アメリカでの生活は毎日が刺激にあふれています✨
今回は、アメリカで出会った生き物についてのエピソードです!
🐦 ホバリングする鳥「ハミングバード」
こっちに来てから「全然運動してないな〜」と思い、最近ウォーキングを始めました。笑
すると、ある日こんな鳥を発見!

出典: Audubon – Fun Facts about Hummingbirds(最終閲覧日: 2025/06/06)
この鳥の名前は、ハミングバード(Hummingbird)。日本語では「ハチドリ」と呼ばれているそうです。
✨ ハミングバードの魅力
空中でホバリングができる!
- 体の色が鮮やかでとってもキレイ✨
- 僕のアメリカで一番お気に入りの生き物かもしれません♡
📹 実際にホバリングしている様子はこちら
さらに、Wikipediaによると
- 花の蜜しか食べないという、なかなかのグルメらしいです!
出典: Wikipedia – ハチドリ
🏡 ハミングバード用のおうち?
近所を歩いていると、たまにこんなものが家の外に取り付けられています

これはバードハウス(Birdhouse)と呼ばれ、鳥が巣を作りやすくするための巣箱だそうです。
正直、僕はまだハミングバードが実際にここで巣を作っているところを見たことはないのですが(笑)、彼らのために設置されている器具であるらしいです!
🌈 最後に
アメリカでの生活は、毎日が本当に刺激的!
これからも、海外生活での気づきや面白い体験をシェアしていきます。
ぜひ次回の投稿もお楽しみに!